藤ヶ崎龍神/滋賀県近江八幡市

おついたちのこの日に家族で藤ヶ崎龍神に参拝させて頂きました。

内宮と外宮があり、こちらが外宮です。
続いて内宮に参拝いたしました。
人一人が入れるくらいの小さな洞窟の中にあります。

明るい外宮とは対照的な、胎内をも思わせる静かな佇まいの内宮。
おついたちだからか、参拝の方々が続々といらっしゃるので、落ち着いたタイミングを見計らって、龍神祝詞を奏上致しました。
【龍神祝詞】
 
高天原に坐し坐して 
たかあまはらにましまして
 
天と地に御働きを現し給う龍王は
てんとちにみはたらきをあらわしたまうりゅうおうは
 
大宇宙根元の
だいうちゅうこんげんの
 
御祖の御使いにして
みおやのみつかいにして
 
一切を産み一切を育て
いっさいをうみいっさいをそだて
 
萬物を御支配あらせ給う
よろずのものをごしはいあらせたまう
 
龍王神なれば
りゅうおうじんなれば
 
一二三四五六七八九十の
ひふみよいむなやことの
 
十種の御寶を
とくさのみたからを
 
己がすがたと変じ給いて
おのがすがたとへんじたまいて
 
自在自由に
じざいじゆうに
 
天界地界人界を治め給う
てんかいちかいじんかいをおさめたまう
 
龍王神なるを
りゅうおうじんなるを
 
尊み敬いて
とうとみうやまいて
 
眞の六根一筋に
まことのむねひとすじに
 
御仕え申すことの由を
みつかえもうすことのよしを
 
受け引き給いて
うけひきたまいて
 
愚かなる心の数々を
おろかなるこころのかずかずを
 
戒め給いて
いましめたまいて
 
一切衆生の罪穢れの衣を
いっさいしゅじょうのつみけがれのころもを
 
脱ぎさらしめ給いて
ぬぎさらしめたまいて
 
萬物の病災をも
よろずのもののやまいわざわいをも
 
立所に祓い清め給い
たちどころにはらいきよめたまい
 
萬世界も御親のもとに治めしせめ給へと
よろずせかいもみおやのもとにおさめせしめたまへと
 
祈願奉ることの由をきこしめして
こいねがいたてまつることのよしをきこしめして
 
六根の内に念じ申す
むねのうちにねんじもおす
 
大願を成就なさしめ給へと
だいがんをじょうじゅなさしめたまへと
 
恐み恐み白す
かしこみかしこみもおす 
 

天の日生まれる朝

本来のあなたが生まれる瞬間に立ち会いたい、そんな産婆さんのような気持ちです。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • よしみ

    2021.08.09 14:20

    @よしみ返信頂けるとありがたいです。
  • よしみ

    2021.08.09 14:05

    初めまして。神降ろしの事でお聞きしたい事があって連絡させて頂きたいと思っています。